ひまわり便り

2020年4月18日 火曜日

消毒について エタノール②

消毒用エタノールが品薄で購入できずに、濃度の高い 『無水エタノール』を購入された方も多いのではないでしょうか? 濃度が高い=消毒効果が高いと思われがちですが、 実はエタノールは水分を約20%含んだ状態で消毒効果が最大になる といわれています。 無水エタノールを購入した場合は精製水または水道水で薄めて使用しましょう。

2020年4月18日 火曜日

消毒について エタノール①

コロナウイルス対策としてアルコール(エタノール)消毒が有効といわれいます。 コロナウイルスが持つ膜(エンベロープ)は脂質でできているのでエタノールに よって膜を溶かして感染力を失わせることができます。 手の消毒や手で良く触れる場所(ドアノブなど)をこまめに消毒しましょう。

2020年3月24日 火曜日

恐怖のコロナ

コロナウイルス感染がアメリカで3.3万人に倍増したそうです。日本でも毎日のように感染者が増え続けています。 手洗い、うがい、濃厚接触をさけるなど今自分でできる最低限の対策をしていきましょう。

2020年3月24日 火曜日

花粉症

花粉症は、2月3月がピークみたいです。花粉が多い日は空気が乾燥して風が強い日だそうです。 ここ最近もまだまだ風が強い日があるので、花粉対策をしっかりし、元気に過ごしましょう。