ひまわり便り

2022年11月16日 水曜日

疲労回復

今日の11月16日は自然薯の日といわれてます。 古くから漢方薬としても用いられ疲労回復などに効果があるといわれてます。 季節の変わり目の体調管理に良い食べ物です。

2022年11月9日 水曜日

サウナ

最近、サウナが巷では流行っているそうです。 少し興味があり、私も入ってみました。 100度くらいのサウナに約10分 その後、水温10度のお水にドボン これを、三回繰り返しました。 効果はよくわからなかったですが、その日の 夜はよく眠れました。

2022年10月31日 水曜日

寒くなりました

今日は寒くなりました。 11月下旬並みの気温だそうです。 体調を崩さないように気を付けましょう。

2022年9月29日 水曜日

骨粗鬆症の予防

カルシウム ビタミンD ビタミンKなど 骨の形成に役立つ栄養素を積極的にとりましょう ビタミンKは 納豆 ほうれん草 小松菜 ニラ ブロッコリー キャベツなどに多く含まれます

2022年9月21日 水曜日

秋①

本日はカラッとした天候で過ごしやすい1日です。 夏が終わり秋になりつつあります。 それにともない空気が乾燥してきました。 お部屋の湿度も適度に調節し、お肌も保湿ケアで水分と油分のバランスを調整しましょう

2022年9月15日 水曜日

モヒートミント

モヒートミントの種をまきました。 毎日水やりをしています。 早くふたばが出ないか、毎日楽しみです。

2022年5月31日 水曜日

麦茶の日

6月1日は麦茶の日とも言われてるようです。 熱中症対策にもこまめな水分補給をしましょう。

2022年5月31日 水曜日

衣替え

そろそろ衣替えのときです。 このタイミングで着ていない衣類や着る予定のない衣類の 整理整頓をするのも良いですね。

2022年5月19日 水曜日

切手のカロリー その1

切手の裏のノリは、ほのかに甘味を感じますよね。 成分は合成樹脂で、面白いのはカロリーがあるそうです。 切手1枚分に必要なノリを舐めると、、、、 なんと!2キロカロリー摂取したことになるそう。

2022年3月28日 水曜日

最近、鶯の鳴き声が聞こえてくるようになりました。 鳴き声が日に日に上手になっていくのを聞くと春になったことを実感します。