ひまわり便り

2022年1月21日 金曜日

コンタクトレンズ

みなさんはコンタクトレンズを正しく使用できていますか? 昨日うっかりコンタクトを外し忘れて寝てしまいました。 コンタクトレンズを付けたまま寝てしまうと、まばたきが無くなるため コンタクトと目の間にあった涙が乾燥し、眼にコンタクトが張り付いてしまいます。 そのような状態になると角膜が酸欠になってダメージを受けやすい状態になります。 角膜炎などの原因になるため、絶対にコンタクトレンズははずしてから寝ましょう。

2022年1月11日 火曜日

一粒万倍日と天赦日

今日は一粒万倍日と天赦日が重なる最強の吉日だそうです。 一粒万倍日は「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味のある日です。 わずかなものでも、大きく成長し何倍にもなるとされ、何事を始めるにも縁起の良い日だそうです。 天赦日は日本の暦の上で最高の吉日で、「天が赦(ゆる)す日=万物の罪を赦す日」という意味のある日です。 この日から始めたことは何事も成功すると言われており、新しい事を始めるのに良い日だそうです。 今年の一粒万倍日と天赦日が重なる日は今日と3月26日と6月10日の3日間だけだそうです。 ぜひこの機会に新しいことに挑戦してみてください。

2021年12月28日 火曜日

おとそ茶

先日おとそ茶という物を見つけて買ってみました。 本来のおとそは屠蘇散とよばれる数種類の材料を配合したもの をお酒やみりんに漬け込んで作るもので、無病長寿を願って 元旦に飲みます。 おとそ茶は茶葉に屠蘇散に含まれる材料を配合しているようです。 お正月に家族で飲んでみようと思います。

2021年12月22日 水曜日

年賀状はお早めに

今年も残すところ約10日となりました。 皆さんは年賀状は出されますか? 近年年賀状を出さずLINEやメールなどで済ませてしまう人が多いかと思います。 私は毎年書いてはいるものの書き出すのが遅く、元旦に届かないことが多々あります…。 しかし、なかなか会うことが出来ない学生時代の恩師などから年賀状を戴く度とても嬉しくなりますし、年に一度の楽しみになっています。 手間こそかかって大変ではありますが、受け取った側は嬉しい気持ちになれるかと思います。 今年は間に合うように書いて出そうと思います。

2021年12月18日 土曜日

年賀状

みなさんは、毎年年賀状を書いていますか? 12月15日から年賀はがきの受付が開始しました。 12月25日までに投函すれば元日に届くそうです。 いつもこの時期は何かと忙しく、年賀状の事を すっかり忘れてしまいます。今回は忘れず投函したいです。

2021年12月13日 月曜日

交通事故

最近は車の事故が多いですね。 12月は事故が多くなる月のようです。 気を付けてお出かけしましょう。

2021年12月21日 水曜日

レーズンティー

皆さんレーズンティーを知ってますか?茶葉(アッサム、ディンブラなど)にレーズンの赤ワイン煮を入れて飲みます。紅茶とワイン煮のレーズンのハーモニーが体を温めてくれます。 ヒマラヤ登山を助けるシェルパ達が疲れを癒すために飲んでいたそうです。寒い日には、ぜひ作って飲んでみてくださいね。

2021年12月7日 火曜日

コロナ

また新たな株が広がり始めています。現在日本は世界に比べ感染者が少ないですが、油断することなく消毒やマスクをまだ続けていこうと思います。

2021年11月20日 土曜日

部分月食

昨日は月の97.8%が隠れ、赤銅色の月が見られる部分月食が ありました。皆さんは見ることができたでしょうか? お昼までは部分月食のことを覚えていたのですが、 夕方にはすっかり忘れていて見ることができませんでした。 日本で見られる次回の月食は2022年11月8日の皆既月食だそうです。 次こそは見たいと思います。

2021年11月11日 金曜日

冬の食中毒

最近は気温が下がって肌寒い日も多くなってきました。 食中毒は暑い時期のもので、今の時期とは無縁という イメージの方もいるかもしれませんが、11月~2月は ノロウイルスの食中毒のピークの時期です。 ノロウイルスの主な原因食品は牡蠣などの二枚貝で、 吐き気やおう吐、下痢や腹痛を引き起こします。 ノロウイルスの予防のためには、帰宅直後・調理前後・トイレ後 などこまめに石鹸を使ってしっかり手洗いをすることです。 また魚介類を調理するとき「生食用」の表示がないものはしっかり加熱しましょう。 中心温度が85℃以上の状態で1分以上加熱することが重要です。