ひまわり便り

2024年8月7日 水曜日

立秋の日

8月7日は『立秋の日』 立秋は季節の変わり目を表す十二四節季のひとつで、太陽黄経が135度の時と言われ、今日が立秋の日と制定されています。 今日以降の暑い日を残暑といいますが、今年はまだまだ暑い日が続きそうなので残暑も長そうですね。 そろそろ少しずつ涼しくなってほしいものです。 これからも熱中症には充分気をつけてお過ごしください。

2024年7月26日 金曜日

脱水症チェック

まだ7月なのに暑い日が続きますね。 少し動くだけでたくさん汗をかいてしまいます。 暑い日に心配になるのは脱水症です。 涼しいとのどの渇きを感じにくいので涼しい部屋にいても 脱水症に注意が必要です。 脱水症かどうかの簡易チェックを皆さんはご存じですか? 主な方法が2つあります。 ①手の甲の皮膚をつまんで離した時3秒以上皮膚の形が戻らない ②親指の爪の先を押して赤みが戻るのが遅い もしどちらかに当てはまる場合は水分補給をしましょう。 たくさん汗をかいたときは水分だけでなくミネラル(塩分)も 失われているのでスポーツドリンクがおすすめです。

2024年7月24日 水曜日

土用の丑の日

土用の丑の日は、夏の土用の期間にある丑ののこと。日本において夏の暑さに対する滋養強壮としてウナギを食すという習慣があることで知られ、これを指して土用鰻ともいいます。今年も暑さが厳しいです。久しぶりに鰻を食べてみようと思います。

2024年7月22日 月曜日

大暑

今日7月22日から、二十四節気の「大暑」に入ります。 今日の最高気温は27℃、猛暑日でした。 適度に水分を取り、熱中症に気をつけましょう。

2024年7月5日 金曜日

猛暑日

日中の気温が35度を超える日が増えてきております。水分補給をしっかりし、体調を崩さないようお気をつけください。

2024年6月12日 水曜日

認知症予防の日

6月14日は、アルツハイマー型認知症を発見したドイツの医学者アルツハイマー博士の誕生日で「認知症予防の日」とされ、認知症予防の大切さをより多くの人に伝えることを目的に制定されました。人口の高齢化に伴い認知症患者数は急増しており、65歳以上の高齢者の3人に1人は認知症かその予備軍と言われています。認知症を予防する6つのポイントを実践しましょう。1.バランスのとれた食生活 2.運動習慣 3.対人接触を増やす 4.知的な行動習慣・趣味を始める 5.睡眠習慣の改善 6.目や耳の機能維持

2024年6月3日 月曜日

地震

今日は朝から地震がありましたね。 アラームが鳴ってびっくりしました。 こちらはあまり揺れませんでしたが、いざという時の準備はしておきましょう。

2024年5月31日 金曜日

電気代

電気代が7月請求分(6月使用分)から値上がりするそうです。 これからの時期エアコンが手放せなくなってくるのに値上げは つらいところです。 節約も大事ですが、熱中症対策のためにはエアコンをしっかり 使用する必要があります。 熱中症のリスクが上がる室温27℃を超えないようにエアコンを調節 しながら暑い夏を乗り切りましょう!

2024年5月29日 水曜日

こんにゃくの日

5月29日は『こんにゃくの日』 「こ(5)んに(2)ゃく(9)」の語呂合わせから、一般財団法人日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定しました。 こんにゃくの種芋(いも)の植えつけが5月に行われることも由来しています。 こんにゃくには食物繊維やカリウムが含まれているため、便秘予防とむくみ防止効果があります。 おでんや田楽など色々なところでこんやくを食べる機会があると思うので是非食べてはいかがでしょうか。

2024年5月13日 月曜日

GW

GWも終わり日常が戻って来ました。 気持ちを切り替えていきましょう。