ひまわり便り

2022年9月27日 火曜日

ジャパン・マンモグラフィー・サンデー

来月の第3日曜日(10月16日)はジャパン・マンモグラフィー・サンデーの日です。 ジャパン・マンモグラフィー・サンデーは子育て・介護・仕事・家事などで忙しく、平日に検診 を受けに行きにくい女性の皆様が、休日の日曜日に「乳がん検診」を受けられるよう、全国の 医療機関と認定NPO法人J.POSHが協力して毎年10月第3日曜日に乳がん検診マンモグラフィー検査 を受診できる環境づくりへの取り組みです。当院でも受診いただく事ができます。 日曜日に検診を受診したい女性の方は是非電話にてご予約下さい。

2022年9月17日 土曜日

減塩の日

毎月17日は減塩の日です。 高血圧の予防や治療において大切な減塩を より多くの人に意識してもらいたいです。 ちなみに毎年5月17日は高血圧の日ですよ。 ぜひ、日々の積み重ねで一年を通じて 減塩を進める事を目標にしてみてください。 とはいえ、食欲の秋も迫ってきているので たくさんの誘惑もありますよね。。 少しの意識で変わってきますので 美味しいものも食べつつ体の事も 気遣ってあげましょう。

2022年9月16日 金曜日

季節の変わり目

季節の変わり目は体調が良くを崩しやすくなります。体調を崩さぬ様しっかりと3食取り、運動し、睡眠を取るように心がけましょう。

2022年9月8日 水曜日

コスモスの日

ホワイトデーから半年が経過する本日9月14日は『コスモスの日』 夫婦やパートナーなどに贈ることで愛を確かめる日とされています。 コスモスは花によって花言葉がそれぞれ異なり、 赤:乙女の愛情、ピンク:乙女の純潔、白:優美、黄色:野性的な優しさ、黒・茶色:恋の終わり、など様々なものがあります。 たくさんの花言葉があるだけに、どの色をプレゼントしようか悩みますね。

2022年9月8日 水曜日

グリーンデー

9月14日は『グリーンデー』 お世話になっている人に日頃の感謝を伝える意味でグリーンキウイフルーツを贈る日とされています。 グリーンキウイは食物繊維が多く含まれており、とても栄養価の高い食べ物。 食物繊維には水に溶けやすいものとそうでないものとの2種類ありますが、キウイはそのどちらも含まれている優れもの。 是非身近の人にグリーンキウイを送ってみてはいかがでしょうか。

2022年9月6日 火曜日

まだまだ暑さ続いていますが、だんだんと朝晩は涼しく感じるようになってきて秋を感じるようになってきました。日によってや朝昼晩の気温の変化が大きくなってきそうなので、体調の変化にも気をつけてすごしていきたいですね。

2022年9月5日 月曜日

台風

台風が来るそうですね。 最近は一気にすごい量の雨が降ったり、台風から離れた所でもたくさん降ったりします。 定期的に防災グッズを見直しておけるといいですね。

2022年8月30日 水曜日

I Love Youの日(8月31日 記念日)

愛知県安城市に本社を置き、翡翠(ひすい)のマグカップ「翡翠マグ」を販売する青雲舎株式会社が制定しました。 8月31日の「831」は8つのアルファベットと3つの単語、そして1つの意味を示しています。英語圏では「831」=「I Love You」は広く知られていることから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。 イギリスでは歌手のリサ・スタンスフィールド(Lisa Stansfield)が「831」(2001年リリース)という楽曲を歌っています。 その他、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の「You Are Not Alone」(1995年リリース)やセリーヌ・ディオン(Céline Dion)の「I love you」(1996年リリース)などの楽曲では、その歌詞で「I love you」を「three words」(3つの言葉)と表現している。アメリカではメールの最後に「831」にハートを添えて送信したりするそうです。

2022年8月27日 土曜日

白湯

こんにちは。暑い日が続きますね。 冷房や飲食で体が冷えやすいので白湯がおススメです。 冷え性やデトックス効果、免疫力upなど色々あるので、白湯で夏を乗り切りましょう。

2022年8月23日 火曜日

季節の変わり目

8月の下旬となり、朝や日が沈んでからはだいぶ過ごしやすい気候となってきました。 近所の散歩など、軽い運動と一緒に季節の変わり目を楽しむのはいかがでしょうか?