ひまわり便り

2020年8月29日 土曜日

脱水について

暑さのせいで汗をかく事が多く脱水が心配ですね。 脱水には種類があります。 ①低張脱水(塩分欠乏型)…嘔吐や下痢などで体の塩分(ナトリウム)が不足している状態 症状:頭痛、吐気、嘔吐、重度の場合は意識障害 ※のどの渇きはない事が多いです ②高張脱水(水分欠乏型)…大量に汗をかいて体の水分が不足している状態 症状:のどの渇き・発熱・尿量の減少・皮膚の乾燥 汗をかくと水分と塩分を失うので、汗をかいたからといって水だけを大量に飲むと 低張脱水をおこすことがあります。大量に汗をかいた時は水だけではなく塩あめや 梅干を食べたり、スポーツドリンクを飲むようにして、塩分も補給するようにしましょう。  

2020年8月18日 火曜日

熱中症と新型コロナウイルス感染症

熱中症の症状と新型コロナウイルス感染症の症状は 似ている部分があります。共通する症状は頭痛・発熱 倦怠感(体がだるい)など。 ただし、味覚・嗅覚障害は新型コロナウイルス感染症特有の 症状であり、手のしびれや痙攣やめまいは熱中症特有の症状 というふうに一部異なる症状も見られます。 判断に悩んだら、まずは水分補給をして体を冷やし、 かかりつけ医に電話などで相談し指示を仰ぎましょう。

2020年8月1日 土曜日

クーラー病

暑さが続くとついついクーラーをきかせすぎてしまいます… 冷房がきいている場所にずっといることで体が冷やされ、自律神経が乱れることで 頭痛や肩こり、腰痛、吐気、むくみ、不眠、食欲不振などの様々な症状が起きることを クーラー病というそうです。 適度な涼しさを感じる温度は外気温と5℃程度の差だそうです。クーラーの設定温度 を下げすぎないように注意しましょう。

2020年7月15日 水曜日

改めて感染予防

新型コロナの感染者が東京では連日100人を超え、クラスターを含めた感染の広がりが各地で起きています。改めて自分で出来る事を再確認し、感染防止に努めましょう。

2020年7月1日 水曜日

油断は禁物

最近東京ではコロナウイルス感染者が増えてきています。 第二波がいつ来てもおかしくない状況なだけに油断はできません。 一人ひとりが意識をして、対策を行うようにしましょう。

2020年6月27日 金曜日

マスクと熱中症

最近暑さが増してきました。ただでさえ湿度が高くてムシムシしてるのに、 マスクまでつけるとかなり苦しい感じがしますね。 実際に、厚生労働省によるとマスクをするとしていない時に比べて心拍数、 呼吸数、血液中の二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど身体に負担が かかり、熱中症のリスクも高くなる恐れがあるそうです。 熱中症対策として屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合 にはマスクをはずすことが推奨されています。 コロナ対策で絶対にマスクをつけないと!という気持ちになってしまいがちですが、 夏場は時と場合に応じてマスクを外して休憩することも必要ですね。  

2020年6月20日 土曜日

週末

今週末は天気がいいので気分も晴れますね! 皆さん良い週末をお過ごしください。

2020年6月9日 火曜日

抗体と抗原

風しんや肝炎ウイルスなどの感染症の検査で『抗原』と『抗体』という言葉がでてきます。 『抗原』はウイルスやカビなど 症状を引きをおこすもの(病原)のことをいい、感染症の検査では 現在かかっているかどうかを調べる検査です。 『抗体』は抗原が体に入ってきたときに作られるタンパク質で、再度 抗原が体に入ってきたときに たたかったり、体の外に出したりするためにはたらく物質で、感染症の検査では過去にかかったこと があるか もしくは 予防接種をして抗原とたたかえるようになっているかを調べる検査です。 調べたい内容によって『抗原』または『抗体』どちらを調べるべきかがかわります。

2020年6月6日 土曜日

愛犬

来週、愛犬の1歳の誕生日で、家族で誕生日会をします。 愛犬がお家に来てから、家族の時間が増えてより楽しく賑やかになりました。 これからも家族を癒してくれる可愛い愛犬の成長がとっても楽しみです。  

2020年5月30日 土曜日

アルコール

毎日いいお天気で、何も気にせずお出かけできる日が早く来ないかな…と。 今回はアルコールの正しい使い方についてです。 出来るだけ石鹸を使った手洗いとセットで使用する。アルコールは乾燥するまですり込みましょう。 机などを消毒する場合は、アルコールを吹きかけたあとは必ずタオルなどでふき取りましょう。