ひまわり便り

2021年7月12日 月曜日

プラム

最近よくプラムをいただくことが増えました。プラムというと分かり難いかもしれません。すももですね。 とても栄養価が高く、疲労回復や肥満防止になるそうです。 浮腫みに効くカリウムもしっかり含まれており高血圧の方にも効果的です。 甘酸っぱくさっぱりとしたプラムおすすめです。

2021年7月20日 月曜日

夏の過ごし方

ここ数年は夏の気温上昇がみられます。冷房バテ、食冷えバテなどの症状が多いため、夏でも湯船につかる、薄着すぎず、暗めの部屋で寝るなどを心掛けましょう。

2021年7月20日 月曜日

気象病

気象病という言葉を知っていますか? 気温や気圧、湿度の急変などの気象の変化によって起こる病気の総称です。自律神経の乱れによって起こることが多いためリラックスがひつようです。

2021年6月7日 月曜日

水分補給

暑くなってきましたが、マスクも外せない日が続きますね。 マスクをしていると、のどの渇きに気づきにくくなるそうです。 こまめに水分補給をして、熱中症に気を付けましょう。

2021年6月7日 月曜日

暑くなってきました

今日は気温が30度を超えています。 まだ6月なのに暑いですね。 温度差が激しいと体調も崩しやすくなります。気を付けましょう。

2021年4月22日 木曜日

✩新生活✩

新生活も始まり皆さんそろそろ疲れがでてくる頃ではないですか?? 後少ししたら大型連休がありますが、どこにも出かけられなさそうですね。 お家でリフレッシュする方法を考えておくといいかもです。 感染対策は継続し、楽しい連休をお過ごし下さい。

2021年3月8日 月曜日

防災

東日本大震災からもうすぐ10年ですね。 名古屋も大きな地震が来ると、以前から言われています。 防災グッズを備えておきましょう。

2021年3月8日 月曜日

雨が降ったり、晴れたり、寒かったり、暖かかったり。天気がコロコロ変わりますね。 季節の変わり目は自律神経も乱れやすくなります。 体調管理に気を付けましょう。

2019年7月4日 月曜日

春 健康診断

新規採用や新年度を迎える4月では、健康診断を行う企業が増えてきます。 忙しくて健診を受けるのが面倒だなあと思いながら過ごしている方も多いと思います。 しかし、健診の数値の見方を知れば自分の体に今何が起きているかが一目瞭然になります。健診でよく見るアルファベットが意味する内容を知ることで前向きな気持ちで健診を受けることができるようになるかもしれません。 これから、シリーズで検査数値の見方についてお伝えします。 肝機能検査にある「γーGTP」「ALT」「AST」の見方 肝細胞に含まれるアミノ酸代謝に関する酵素がどれくらい血液中にあるかを調べる検査です。この数値によって肝細胞が受けているダメージの度合いが分かります。 ●γーGTP:51IU/L以上は肝機能異常の疑いあり ●ALT・AST:31IU/L以上は肝細胞に異常あり これらを予防するには、まずはきちんと休肝日を作ることです!そして低カロリーで高たんぱくな食事をしましょう!! お花見や宴会が多い春。ご自身の肝臓も少し休ませてあげてください!

2019年3月18日 月曜日

花粉症・呼吸の仕方

花粉症の4症状、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ。皆さんはいかがですか?色々な対策グッズがありますね。一番のポイントは、花粉を体内に取り込まないことです。簡単にできる対策として、呼吸の仕方を工夫すると良いそうです。どうしても口呼吸になりがちですが、口呼吸ではなく鼻呼吸にすることで、花粉を体内に取り込んでしまう量を減らすことができます。呼吸の仕方をちょっと心掛けてみることで、症状の緩和に繋がるかもしれません。