ひまわり便り

2022年6月6日 月曜日

コロナワクチン4回目

当院内科ではコロナワクチン4回目の接種(ファイザー製ワクチン)の ご予約を承っております。 名古屋市から接種券の郵送があった方で接種希望の方は、ひまわり内科へお問い合わせください。

2022年6月6日 月曜日

マイクロアレイ血液検査

『マイクロアレイ』検査とは、血液から消化器がんの主な4種類について調べます。 ⓵膵臓がん⓶胆道がん⓷胃がん⓸大腸がん  消化器がんで特徴的な2665遺伝子のRNA発現をマイクロアレイにより測定し解析します。 薬剤の投与や、X線被爆など身体に影響は受けません。 多様な種類の検査があり、何が一番良いのかと思われると思います。 各検査の特徴が知りたい方、早めに知らべておきたい方はお問い合わせください。

2022年6月4日 土曜日

エアコンの試運転

日中気温が高くなってきて、そろそろ夏が近づいてきたことを実感する時期ですね。 みなさんはご自宅のエアコンの試運転はお済みですか? 本格的にエアコンを使用する前の今の時期に、試運転を行って故障や不調がないかを確認することが大切だそうです。 夏本番に体調を崩さない為にも、今のうちに備えをしておきましょう。

2022年6月4日 土曜日

貧血防止

暑くなってきて、貧血を起こしやすい季節となりました。 アサリや大豆、ホウレンソウ等には鉄分が多く含まれています。 十分な水分補給は勿論、鉄分が多く含まれる食材を積極的においしく摂取して、貧血を予防しましょう。

2022年6月3日 金曜日

気象病

雨が降ると頭痛や倦怠感に悩まされる方も多いのではないでしょうか? この症状を気象病と呼ぶそうです。 気圧の変化によって自律神経が乱れることが原因で起こるそうです。 耳の奥にある内耳という部分が大きく関係しているので耳をマッサージしたり 温めたりすることで症状の予防や改善が期待できるそうです。

2022年6月3日 金曜日

天候の急変

最近蒸し暑い日が続きますね。 地域によっては急な大雨や雹が降ったところもあるようです。 梅雨入りも例年よりも早いようなので、急な雨に備えて折り畳み傘を 常備しておく方がよさそうですね。

2022年6月2日 木曜日

アサガオ

我が家では、4月にアサガオの種をまきました。 最近急激に暑くなってきたので、成長のスピードが早いです(笑) 花が咲くのが楽しみです(^^)/

2022年5月31日 水曜日

麦茶の日

6月1日は麦茶の日とも言われてるようです。 熱中症対策にもこまめな水分補給をしましょう。

2022年5月31日 水曜日

衣替え

そろそろ衣替えのときです。 このタイミングで着ていない衣類や着る予定のない衣類の 整理整頓をするのも良いですね。

2022年5月30日 月曜日

猛暑日

昨日は群馬県の方で35℃を観測したそうです。 今年初の猛暑日になったそうです。 水分をまめに取り、熱中症に注意しましょう