ひまわり便り

2022年12月5日 月曜日

2022年

今年もあっという間に残りわずかとなりました。お正月ももうすぐです。 初詣は昔から豊作と安全を祈る意味があるそうです。 みなさまも健康と安全をお祈りしに出かけてみてはいかがでしょうか。

2022年12月2日 金曜日

くだもの

今年はリンゴ、柿を中心にくだものを秋に食べました。柿は健康に良いのですが食べすぎると 体に悪いとのことで1日、多くても3個に留めました。りんごは品種が時期ごとに変わり 数種類を順番に食べて美味しかったです。これから冬に向かってくだものは少なくなりますが 鍋で野菜を多く取ります。

2022年12月2日 金曜日

コート

通常であれば、ネクタイそしてベストぐらいの感じで服装も寒さに向けて、追加し ていきますが、いきなりコートになりました。寒い。今日の電車の中も殆どがコート を着てました。又、少し緩むと思いますが。

2022年12月1日 木曜日

コート

先日まで暖かい日もあったのですが、今朝の冷え込みでコートをおろしました これで、朝晩の冷え込み対策はできそうです

2022年12月1日 木曜日

12月

今日から12月 1ヶ月あっという間に終わってしまいそうです 年末年始の用意は毎年慌てるので今年こそは余裕をもって始めたいですね

2022年11月30日 水曜日

寒波到来

明日から強い冬型の気圧配置となり、北海道や東北地方の日本海側では次第に雪が強まり、冬の嵐となる予想です。この季節になると、雪かきで大変だった事や、ずわい蟹・鱈など冬の味覚を含め、金沢で暮らした冬を思い出します。これまで続いた暖かさから一転し、急に訪れる冬の寒さに注意してください。

2022年11月30日 水曜日

みぞれ鍋

鍋料理が美味しい季節になりました。魚貝鍋やいろんな肉鍋、どちらも好きですが、大根を使った「みぞれ鍋」はおすすめです。たっぷりの大根おろしに、揚げた豚バラ肉、餅、春菊を使いますが、体も温まり寒い冬には絶品です。

2022年11月28日 月曜日

ケガとメンタル

体の痛む所は、動かさず安静にしがちですが、数日の安静は良いですが、ある程度動かす方向が良いと思います 怖い気持ちもあると思いますが、少しづつ負荷をかけると良いでしょう。

2022年11月28日 月曜日

体の痛み

人の痛む場所は多い所で腰、首、膝などがあります。痛むところを気にしがちですが 他の場所も動きが弱くなっています。 まずは痛む所以外は動かすようにしましょう。

2022年11月26日 土曜日

冬支度

来週の雨を境にぐっと冷え込むそうです 早めの冬支度をお勧めします