ひまわり便り

2023年2月27日 月曜日

花粉

気温が高くなるにつれて、花粉の飛ぶ量が増えたり、黄砂が飛んできたりしますね。 目のかゆみや鼻水など辛い症状が出てきますね。  花粉症の方は早めに対策しましょう。

2023年2月27日 月曜日

2月

2月ももうすぐ終わってしまいますね。 早咲きの桜や梅が咲き出しだんだん春に近づいてきましたね。 しかしまだ朝の気温は寒く、日中との気温差も激しいので体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう。

2023年2月24日 金曜日

メンタルの乱れ

暖かくなってきましたね。春は、メンタルが乱れやすくなります。生活のリズムを整えることが大切です。「起きる時間」「寝る時間」「朝昼夕の食事の時間」を決めることがポイントとなります。また、就寝前などに体と心をほぐす体操などをして、心身のリラクゼーションに努めましょう。

2023年2月24日 金曜日

メタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームの主な原因をご存知ですか? 主な原因は、日々の運動不足や食べすぎで内臓に蓄積した「内臓脂肪」です。 内臓脂肪はエネルギーを消費する事で比較的減少しやすいと言われています。 その内臓脂肪を減らしていくには、「定期的な運動でのエネルギー消費」と「食事による摂取エネルギーの抑制」の 両方をバランスよく実行していくことが重要となるので、ゆっくり時間をかけて解消していきましょう!

2023年2月27日 水曜日

食物繊維

食物繊維と聞いてどんなイメージをもちますか? 便秘の解消! 実は、それだけではなく『高血圧の予防』『血中コレステロール値の低下』など生活習慣病の予防効果もあるそうです。 食物繊維は、海藻類、果物、大麦やライ麦などの穀類、サツマイモやごぼうなどの野菜、えのきや干しシイタケなどのキノコ類、大豆やおからなどに多く含まれています。

2023年2月27日 水曜日

温泉

今日の名古屋の最低気温は2℃だったそうです。まだまだ寒いですね。 そんな今日2/22は、温泉マークの湯気が「2」が3つ並んでいるように見えることから温泉マークの日とされたそうです。 寒い日はあたたかいお湯に浸かって、身も心もあたたまりたいですね。

2023年2月20日 月曜日

アレルギーの日

本日2月20日はアレルギーの日とされています。免疫学者の夫妻がアレルギーの原因となる抗体の一種「IgE」を発見し、1966年2月20日にアメリカで開かれたアレルギー学会で発表を行ったことにちなんで制定されました。花粉症やアトピー性皮膚炎などに代表されるアレルギー疾患に悩まされている人の数は、人口の50%以上ともいわれ今や国民病として重要視されています。私もアレルギー検査を行ったら、普段食べているものにも微量ではありますが陽性反応が出ていて驚きました。アレルギー疾患の中には急激な症状の悪化を繰り返すものや重症化により死に至るものもあります。気になる症状がある方は、早めの受診をお勧めします。

2023年2月20日 月曜日

花粉症

2月下旬になり暖かい日も増えてきました。暖かくなるのは嬉しいことですが、そろそろ花粉の季節がやってまいります。2月から飛散するのはスギ花粉です。飛散量が多く、日本で最も多い花粉症の原因であるといわれています。主な症状としてはくしゃみ、鼻水、鼻づまりです。その他にも目や皮膚が痒くなったり、頭痛、倦怠感、不眠などの症状が現れることもあります。外出時にはマスクやメガネを着用したり、花粉の付きにくい生地の服を着るなど普段の生活から対策をしていきましょう。当院でも花粉症のおくすりを処方できますので、花粉の症状に悩まされている方はぜひ受診してみてください。

2023年2月18日 土曜日

どうして2月は短い?

ふとそんなことを疑問に思い、少し調べてみました。 現在私たちが使っている暦は古代ローマの暦が元になっているそうです。そしてその暦では現在の2月にあたる月が1年の終わりの月であり、1年の日数を調整するため、2月は28日間になっているとのことでした。同じ理由でうるう年も存在しているとのことです。 春が近づき、新生活に向けて準備する方も多いこの時期、新年を迎えた時とは違う気持ちでまた新たなスタートを切りたいですね。

2023年2月18日 土曜日

特定健康診査

早いもので2月もあと10日で終わりですね。 3月で今年度が終わりますが、皆さん特定健康診査は受けましたか? 名古屋市国民健康保険に加入している40歳以上の方がいる世帯には受診券が届いています。 無料で行える健康診断になるので、まだの方はぜひ受けてみてください。 健康を管理して来年度も元気に過ごしましょう。