ひまわり便り

2024年4月22日 月曜日

天気痛

天候が変わりやすい春は天気痛が起こりやすいです。春は日々の寒暖差や低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が大きい季節です。頭痛などつらい痛みがある場合には我慢せず、鎮痛剤を服用したり、無理せず身体を休めるようにしましょう。

2024年4月19日 金曜日

ボタン

庭にボタンの花が咲きました。淡いピンクと濃いピンク。ボタンは花が大きくて、華やかでゴージャスです。朝は蕾だったのが、昼に見ると大きく開いていました。力強い生命力を感じて感動しました。

2024年4月19日 金曜日

服装

最近、朝は肌寒く、日中は暑く、外出前の服装選びが難しいです。この季節は毎年、悩みます。去年は何を着ていたのか・・・

2024年4月17日 水曜日

硬膜下血腫と硬膜外血腫

硬膜下血腫と似たような名前で硬膜外血腫という病気があります。 これらは血腫のできる場所の違いにより病名が変わります。 脳は内側から、くも膜、硬膜、頭蓋骨という順にできています。 くも膜と硬膜の間に血腫ができれば硬膜下血腫。 硬膜と頭蓋骨の間にできれば硬膜外血腫となります。

2024年4月17日 水曜日

世界血友病の日

本日4月17日は世界血友病の日です。そこで、血友病について簡単に説明したいと思います。 血友病とは簡単に言えば出血が止まりにくくなる病気です。 出血を止める凝固因子と呼ばれる物質の働きが遺伝的に十分ではないために発症します。

2024年4月15日 月曜日

気温差の激しい春

春先に起こる急激な気温の変化は自律神経に負担がかかります。 自律神経を安定させるために最も大切なのは「食事」です。 ある程度決まった時間に3食食べ、栄養バランスの良いものを取り入れて、生活リズムを作っていきましょう。

2024年4月15日 月曜日

肌トラブル

春は紫外線が急激に高まるため、肌トラブルが増える時期でもあります。原因として肌の乾燥が考えられます。 普段こまめな水分補給を意識するとともに、食事で野菜や汁物など水分摂取するのもおすすめです。

2024年4月12日 金曜日

初夏の季節

最近の気候は22度もう初夏の気温ですね。 しかし朝は少し冷えて、日中との温度差で体が ダルク感じます。 皆様におきましても充分体調管理に 気を付けて下さい。

2024年4月12日 金曜日

プロ野球開幕

プロ野球藻開幕し我がドラゴンズも最近になく 調子が良いので今年は期待出来そうです。 若い選手も伸びて来たので 秋には楽しみがありそうです 期待してます。

2024年4月9日 水曜日

通勤ラッシュ

新年度が始まったばかりで通勤ラッシュの時間帯の電車がとても混雑しているように感じます。 急いでいると事故やケガ、トラブルが起きやすいです。 時間にゆとりをもって早めの行動をするよう心がけましょう。