ひまわり便り

2024年6月10日 月曜日

梅雨型熱中症

湿度が高いと梅雨型熱中症につながる恐れがあるそうです。 暑くなくても湿度が高い時期は体温が下がらず、8月より6月の方が熱中症が多いとも言われてます。 水分補給を心がけ、熱中症予防をこの機会に行っていきましょう。

2024年6月7日 金曜日

地下鉄

最近、地下鉄の時刻表が変わりました。長く、親しんだ当たり前の決まった時間で 通勤もしてきたのですが少しずれて混む時間の間隔がずれてしいました。 僅かですがタイミングが合いません。また、長い時間かけてなれるしかありません。

2024年6月7日 金曜日

湿度

今日、この頃、湿度50%までですと快適に過ごせますが、60%程度になると蒸し暑さを感じます。同じに晴れていても、かなり変わって感じます。もう少しでつゆになりますが、いまのこの時、少し楽しみます。

2024年6月5日 水曜日

梅雨バテの頭痛

梅雨の体調不良は気象や外気の温度などの様々な要因が考えられますが この時期は湿度が高いため体温調節がうまく機能しないことがあります。 身体の水分が不足すると脳に向かう血液の量が少なくなり頭痛につながる可能性があるようです 体調管理に気を付けましょう。

2024年6月5日 水曜日

衣替え

今日は天気も良くお洗濯日和です。 気温も高くなりつつありますので衣替えのタイミングにいい1日になりそうです

2024年6月3日 月曜日

6月です

今年も暑くなりそうですね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいです。 熱中症や食中毒に注意しましょう。

2024年6月3日 月曜日

地震

今日は朝から地震がありましたね。 アラームが鳴ってびっくりしました。 こちらはあまり揺れませんでしたが、いざという時の準備はしておきましょう。

2024年5月31日 金曜日

名古屋市国民健康保険特定健康診査

明日6月1日より名古屋市国民健康保険加入の方の 特定健康診査が受診可能となります。 今年度からは無料クーポンの対象が拡大して お得に受診出来る方が増えています。 1年に1回の健康チェックのためにぜひご予約下さい。

2024年5月31日 金曜日

電気代

電気代が7月請求分(6月使用分)から値上がりするそうです。 これからの時期エアコンが手放せなくなってくるのに値上げは つらいところです。 節約も大事ですが、熱中症対策のためにはエアコンをしっかり 使用する必要があります。 熱中症のリスクが上がる室温27℃を超えないようにエアコンを調節 しながら暑い夏を乗り切りましょう!

2024年5月29日 水曜日

カモガヤ

この時期はカモガヤが多く飛んでいる季節です。 目が痒かったり鼻詰まりが酷かったりくしゃみが出たり様々な症状に悩まされる日々です。 飲み薬を飲むことで症状が軽減するので、早めに継続的に飲むことが重要です。 また、ヨーグルトが花粉症には良いといわれているそうです。 まだまだ花粉が飛び花粉症持ちには辛い日々が続きますが、マスクをしたり加湿器の使用、しっかりと睡眠を取るなど、対策をしっかりして乗り越えていきましょう。