ひまわり便り

2018年3月23日 木曜日

秋になりました


10月です。それでもまだ昼間は30度ありますね。

半袖を着ようか長袖を着ようか、悩みます。



ショッピングに出かけて、秋服を購入したいですnote


2018年3月23日 木曜日

秋になりました


秋になり、朝晩と冷え込むようになりました。

体調管理に気をつけ、風邪を引かないようにしたいですねdelicious






2018年3月23日 水曜日

銀杏


ひまわりクリニックの向かい側の街路樹にイチョウの木があるのですが、いつも信号待ちをしていて、上を見上げると、立派な銀杏の実がなっています。夏ぐらいから気がつき、今まではマスカットの様な、今春、流行ったシャーベットカラーの可愛い黄緑色でしたが、最近、秋になり、少しずつオレンジ色になってきました。私は今まで銀杏の実がなっているのを見たことがなかったので、感動しました。これからどのように変化して、いつも食べている銀杏になるのか楽しみです。


2018年3月23日 水曜日

ひまわりクリニック自慢!?


過日の事ですが、バリウムの検査を終わられ、私の所へ次の検査にいらした方が、「バリウムはいやだけど、ここのバリウムが一番飲みやすいんだよね!僕たちは病院を選べるんだよ。だから毎年ここにきてるんだ!」と、何とも嬉しいお言葉を頂きました。

レントゲンの先生にお話しようと思いながら、なかなか機会が無く・・・私はレントゲン技師ではありませんが、とても嬉しく思いました。


2018年3月23日 水曜日

himawari





2018年3月23日 水曜日

himawari





2018年3月23日 火曜日

抹茶あんみつ


京都といえば抹茶ですよねnote



次の日は抹茶のあんみつも食べましたhappy01



けっこうさっぱりしてて美味しかったですshine



今度は月ヶ瀬ってとこのあんみつを食べにいってみたいなnotes




2018年3月23日 火曜日

抹茶パフェ


京都で都路里の抹茶パフェを食べてきましたsign03



並んで食べたのですが、とっても美味しくって、並んだ甲斐がありましたheart01



初めてだったので、今回は定番の都路里パフェにしましたが、また別のにもトライしてみたいなぁshine